企業理念

企業理念

philosophy


フィジカル(現実社会)とバーチャル(仮想空間)、その間を行き来する膨大なデータとそれらを管理・活用した社会システム…。

かつて私たちが想像していた未来は、もうすぐそこまで来ています。

そんな未来に向けて世の中は日々変動し、それに呼応して企業も人も変わらなければなりません。

当社はこれまでも、そしてこれからも、お客様の現状や将来の展望に耳を傾け、また来るべき未来を常に見据えながら、お客様が今必要とするシステムを提供し、業務改革をサポートしてまいります。

業務内容

業務内容

business content


ソフトウェア開発

オフィスでの業務省力・合理化、工場での機械制御などのソフトウェア・システム開発で未来を見据えた業務革新のお手伝いをいたします。

STEAM教育

フィジカル(現実社会)とバーチャル(仮想空間)が高度に融合しながら劇的に変化していくであろう未来。その中で自らの力を発揮して社会に貢献していくために、今、子どもたちに必要な『一歩先の学び』を提供していきます。

STEAM教育研究所はこちらから

まなびラボはこちらから

開発製品

開発製品

product


▼プリント基盤メーカー向け
 ・レジスターパンチャー制御システム(1996)
 ・X線レイアップ装置(1998)

▼自動車部品メーカー向け
 ・異温検査システム(2003)
 ・トレーサビリティ管理システム(2005)
 ・ヒートショック試験装置(2009)
 ・制御基盤検査装置(2016〜)→更新・機能追加

▼産業機器開発メーカー向け
 ・定期点検検査ソフト(2012)

▼新聞社向け
 ・購読管理システム(2006)

▼JA向け
 ・農産物倉庫自動入出庫管理システム(2008〜) →更新、リプレース

▼食品製造メーカー向け
 ・空調制御システム(2006)
 ・搬入ライン制御システム(2007)
 ・電力量集計システム(2010)
 ・アルコール設備制御プログラム(2015)

▼計器メーカー向け
 ・ガスメーター検定装置(2014〜)→機能追加
 ・出荷実績管理システム(2018)

▼電気部品メーカー向け
 ・制御基盤分割装置(開発中) 他

会社案内

会社案内

corporate


会社概要

商号有限会社 ノア
所在地長野県長野市高田1036-1
TEL.026-224-0910
資本金500万円
創業年月昭和53年4月1日
設立年月昭和57年2月19日
業務内容システム開発、ソフトウェア開発
役員代表取締役 藤沢和人
取締役   新井庄市郎
取締役   山岸成子
従業員6名
決算3月31日
取引銀行八十二銀行 昭和通営業部
長野信用金庫 本店
加盟団体長野商工会議所
長野法人会

沿革

昭和57年2月22日有限会社ノア設立 資本金410万円
4月異機種間通信システム開発
11月工場自動管理システム開発
昭和59年2月長野県商工部から県内企業のコンピューター
導入促進診断を委嘱される。
昭和60年10月活版用文字入力システム完成
2ストロークシステム開発
昭和62年3月電算写植用シュミレートソフト”明智君”開発
4月土壌診断ソフト”大地君”開発
平成3年2月資本金を480万円に増資
平成12年10月本社事務所を長野市高田に移転
平成15年12月資本金を500万円に増資

お問い合わせ

お問い合わせ

contact


ソフトウェア・システム開発に関するお問い合わせは、以下のフォームでお気軽にお寄せください。

    有限会社ノア
    〒381-0034
    長野県長野市高田1036-1
    TEL:026-224-0910